チヌさんかなりいい!!

鹿児島市の谷山一帯でチヌがかなりいいようです。ノッコミタイプがよく釣れている感じです。

写真の北側の赤灯台周辺も好狙いできますが、釣り場までが少し危ないので注意が必要です。

3月上旬はボチボチでしたが、600m堤防では、遠投カゴ釣りで船道付近でのヒットでしたが、ハリ外れでした。手前のかけ上がり周辺を狙って、クロ狙いの方も。このかけ上がり先もチヌの好釣り場です。

ヘリポートでは、付け根の水道部・排水溝には小魚が群れ、カニエサの落とし込み釣りでチヌをはじめ、スズキもよく、マダイも期待できます。

この周辺はフカセ釣りでも、8尾などの好釣果も聞かれます。

ヘリポートの南側もチヌを釣りやすい所ですが、フグが多いと釣り人がぼやいでます。

南側の岸壁は遠投カゴ釣りや泳がせ釣りもいい所ですが、チヌ、クロもいい釣り場です。

 ヘリポート近辺は風向きによって、衛生処理工場などの匂いがただよいますが、お魚さんは元気で種類も数も多く、手軽に楽しめる好釣り場が谷山一帯に広がっています。

釣らせる船の日光丸さんもここ谷山港から出ていて、この時はちょうど入りダイ絶好釣で帰港、クーラーが重く船が沈みそうです(冗)。

http://nikkoumaru.ec-net.jp

鹿児島港でもチヌさん釣れています。ありがとうギョざいます!!