イサキさん、ほかよく釣れてます!!

 鹿児島の各方面でイサキ好釣です。写真は錦江湾船釣り(姶良市重富港・海晴丸)さんで良型70尾も。本誌6月号で釣り方など詳しい記事有。鹿屋市高須港の正徳丸さんもイサキ好調!

 また、大隅半島(フィッシング海遊館さん・鹿屋市)、東シナ海の羽島沖磯や久多島一帯(つりぐのBB川内ムラタ店・薩摩川内市)、北薩〜長島沖一帯コマセ釣り(金太郎さん)、桜島沖・夜磯釣り(天竜丸さん)などなど鹿児島全域で数・型も期待です。

 また、霧島市福山(山元釣具店さん)沖のボート釣りでは30〜40㎝のアジも。エサや釣具、駐車場なども山元さんで利用可(要確認)。

 浜崎釣具店さん(霧島市国分)からは、垂水市浮津でのヤエン釣り、桜島沖の船マダイ、広瀬堤防での夜アジなどなど各方面へ釣り人が向かってマス。

 つりぐのBB隼人店さん(霧島市隼人町)の近辺など隼人〜湾奥〜鹿児島市一帯で20〜50㎝の逃げ?マダイがよく釣れているそう。ビギナーでもチャンス大です!錦江湾奥のキスはまだ小さいですが釣れています。吹上では良型キスもよく釣れています。

 ニシムタ鹿児島与次郎店釣りコーナーさんでは、新港での夜アジ、南港でチヌや正体不明の大型のバラシ情報も。

 鹿児島市の谷山周辺で夜のアジングが好釣!30㎝クラスも釣れてます(ポイント谷山店さん)。

 吹上沖の久多島ではイサキ釣りで良型のノッコミグロが邪魔をするというゴージャスな悩み?で数・型出てます(かめや鹿児島谷山店さん)。

桜島沖のジギングでカンパチ好釣!(天竜丸さんも) 湾奥のバチコン夜アジング好釣!(かめや釣具姶良店さん)。

志布志~夏井・高松一帯でアオリイカ活発。4キロも出てます(かめや都城店さん)。南薩もイカ好釣(かめや鹿児島城南店さん)。油津など日南方面でまだちっちゃい豆アジスタート・サビキ1号で(ポイント都城店さん)。などなどいろいろ楽しめてマス!