遠矢うき

遠矢ウキとは、クロダイ釣りの第一人者・遠矢国利名人が1970年に発明した独自の自立型棒ウキ(通称立ちウキ)です。

常識の逆行く下膨れ形状は、釣業界に革新をもたらしたのです。

そして、この立ちウキの発明者である遠矢国利名人による遠矢流クロダイ・メジナ釣りのスタイルは、1970年後半〜1980年代前半に爆発的なウキフカセ釣りブームを生み、メジナ釣り、黒鯛釣りの棒ウキ釣りを全国に広めました。

半世紀経った今も、遠矢ウキの超高感度と潮乗りの安定性のあるウキは、今でもその基本形状は全く変わることなく、現在も絶大な人気を誇っています。最強のクロダイ・メジナ釣法、遠矢流釣法!ぜひとも遠矢ウキを使ってみて体感してください。

釣れない釣りは面白くない。

釣れるからこそ楽しい!

感動できるウキ、本物のウキに出会ってください。

  • 099-297-5861