
第十管区海上保安本部の体験航海イベント「JCGクルーズ」
11月8日、第十管区海上保安本部の体験航海イベント「JCGクルーズ」が、鹿児島湾で開かれました。日ごろ目にすることが少ない海上保安庁の業務を知ってもらうのが主な目的です。参加者たちが乗り込んだのは全長140メートル、総トン数6000トンの大型巡視船「あさなぎ」です。イベントは午前、午後の部と2回に分けて行われ、1000人ほどが参加しました。

ヘリコプターを使った機動救難士による吊り上げ救助訓練なども行われ、実際に荒波で瀬付けできない磯で孤立した釣り人を救助するシーンも思い浮かびました。
第十管区海上保安本部では、日頃から本誌などでも、海難事故防止のために、天気や体調を確認し無理をしない、行き先を第三者に伝え単独行動をしない、ライフジャケットなどを着用する等の注意喚起を行なっています。事故のないように気をつけたいです、


イベントでは、高校生のブラスバンドによる演奏が何曲も披露され、とても海上の雰囲気にあった、元気の良いものでした。

人気のうみまる君


巡視船おおすみやこしき。ネーミングも釣り人に縁がありますね。
ちなみに第十管区の熊本・宮崎・鹿児島県は本誌の主な記事範囲と同じです。
パンフレットやポスターのアングラーは本誌でもおなじみの上園歩美さんです。



