お魚さん好釣!!
鹿児島市南部から指宿市一帯で、クロ、マダイ、チヌ、ヘダイなど、好釣のようです。 40㎝超えも出て好狙いです! 写真は指宿港で中...
鹿児島市南部から指宿市一帯で、クロ、マダイ、チヌ、ヘダイなど、好釣のようです。 40㎝超えも出て好狙いです! 写真は指宿港で中...
1月の初旬ですが、日南市の港ではカマスさんがボチボチ。常連の方によると、今年は群れが少ないとのことですが、30㎝ほどの良型も釣...
鹿児島市のセンテラス天文館の天文館図書館にも釣りの本があります。本誌は市立図書館にあるようです。 イラストのきれいな釣りの本もあ...
日南の港で、沖磯でも釣れるようなイシガキフグやミノカサゴも見られます。 一帯は大型のクロなども釣れ、イシダイやハタ類などの回遊も...
甑島里町の里港から歩いて15分ほど西港へ。きれいな海が広がってます。 トンボロ地形の一帯は冬場は北西風も強い所で、街並みは風...
2025年1月25日(土)、26日(日)、鹿児島県薩摩川内市甑島にて「第30回 ダイワグレマスターズ 2024 全国決勝大会」が...
クロ釣りのシーズンですね。各地でよく釣れている感じです。ここ、桜島周辺もクロさんの魚影がとても濃い所で、ウキ釣りの初心者もベテ...
12月上旬の宮崎・串間市の河口域ですが、マキエをまくウキ釣りでベテランの釣り人がメイタチヌやキビレをよく釣っています。 上層のウ...
ネバリがあり、繊維が強い、待てるグルテンエサ マルキユー株式会社は 2025 年2月、へら鮒釣り用グルテンエサ ...
鹿児島湾の釣り場にも小魚・ベイトがたくさんいて、すばらしいです。寒波がきてもそこまで冷え込まない暖かい海です。マキエでのウキ釣...