中アジさんボツボツ
垂水市の海潟港はカンパチなど養殖業でにぎわう港ですが、休日は少し静かです。一番北側の波止ではカゴ釣りで中アジがボツボツ。1本半...
垂水市の海潟港はカンパチなど養殖業でにぎわう港ですが、休日は少し静かです。一番北側の波止ではカゴ釣りで中アジがボツボツ。1本半...
鹿児島市の釣り場にいたハッピーちゃん。人なつっこいですが、釣り人と一緒に静かにしていて、潮風も気持ちよさそうです。釣り場には人...
この度、株式会社天龍では新しくグルメサイトを立ち上げた。 『つりグルメ』という釣りに関わる料理、飲食店、お土産などを紹介するサイ...
フィッシングメーカーの株式会社ゴーセン(本社:大阪市/代表取締役:田淵 光仁)は、キャスティン グ専用 ...
昨日の地震は鹿児島もけっこう揺れました。昨年11月ですが、宮崎の沖イソで「あれ、こんな所にタイドプールが? ああ~前の地震で地...
鹿児島県曽於市大隅町岩川の浜田文宝堂さんにも南のつりありマス。お店では弥五郎(やごろう)どんポスターやグッズ・キーホルダーやハガ...
友達にさそわれて、今日が釣り初めての彼女さん。初釣魚はアメウオ(クロサギ)さん!地元のおじさんタチが、魚名など伝えながら楽しいひ...
ナポレオン岩でも有名な鹿児島県下甑島の瀬々野浦(せせのうら)一帯イソも年明けごろからクロが好釣。数釣り、クーラー満杯も普通に見ら...
錦江湾の港などで、けっこう見られるキンギョさん(クロホシイシモチさん)いつもありがとう! サビキ釣りで簡単に釣れます。 釣りが初...
1月上旬、宮崎串間でロウニンアジさんなどバタバタヒット。漁業速報などでも志布志湾沖でロウニンアジも出ていて大小回遊?また、日南 ...