
釣具メーカー・シマノのサイトです。
各種製品紹介・新製品情報・イベント情報・便利リンクなど。

釣具メーカー・グローブライド(旧ダイワ精工株式会社)のサイト。各種製品紹介・新製品情報・イベント情報など。

本誌執筆者にも愛好者が多い全層釣法で有名なウキメーカーです。動画など多彩 なコンテンツ満載!

ウキメーカー。種類豊富なウキの他、餌木やフィッシング関連グッズの製造・販売。製品紹介からイベント情報など。

釣りエサのマルキユーの他、ルアーのエコギア、フィッシュリーグ、プライムエリア、ノリーズなどの総合ページ。各種製品紹介・新製品情報・イベント情報など。

オーナーカットで有名な各種鈎の他、本誌執筆者にも愛好者が増えて来たザイトシリーズのライン類、ルアーなど多彩 な製品の紹介・新製品情報など。

本誌執筆者にも愛好者が多い金龍鈎のページ。製品情報など。

鬼掛シリーズが人気上昇中の鈎メーカー。

鈎&ロッドメーカー。新製品情報やカタログダウンロードなど。

磯ジグ師井上氏も愛用し、大物をバンバン釣り上げている人気のツルジグをはじめ、メタルジグ・ルアーのデザイン製造販売メーカー。

YAIBA-Xシリーズが人気の鈎メーカー。製品情報など。

遠矢名人の作る人気のうき、遠矢うきの販売元、(有)トオヤのページ。各種遠矢うきの製品情報など。

ラインメーカー。製品情報など。

石鯛などの大物狙いに安心な便利な『ピトンアシスト』や環境にやさしい『エコアミカゴ』などを販売している福岡市の釣り具メーカー。

鬼才松田名人で有名なラインメーカー

本誌執筆者にも愛好者の多い九州の釣りえさメーカー。

疑似餌、釣り糸を中心に、製造しており、釣り竿、釣り針、その他小物などを手掛ける釣り具の総合メーカーである。

オリジナルの磯釣りアイテムを提供している (株)YOU・SHI西日本のホームページ。

人気ウキメーカー。製品紹介・製品取扱店情報・GREX+ファングループ情報など。

SSシリーズやトヨフロンで有名なラインメーカーの老舗。

モーリスは、VARIVASブランドを主に、釣り糸をはじめとした高品質でバラエティーに富むフィッシングタックルをお届けする、世界中のアングラーのニーズに応える企業です。

釣り用ガイドのメーカー。今年は新しいコンセプトの磯上物用のガイドも発売される予定で注目。ガイドの他、ロッド製作部品類も豊富。

TALEX、ZEALなど、高級高性能偏光グラスを扱っている専門店。熊本市の本店以外に、菊陽町光の森のD-Eye Nakahara、そして鹿児島のマルヤガーデンズ4FにD-Eye鹿児島店など。よりよく海中の様子やウキの動きを見極めたい上物師の方、要注目です!

ウキ造りに携わり、半世紀。受け継がれる伝統技法を継承し続け、現在に至っていますが、職人とは、物造りに対し、終わりがありません。
もっと良いものを作りたいと、私たちは、古き伝統を継承しながら現代の新しい物を取り入れ、融合させ、また次の時代に受け継いでいきたいと考えます。

浜市の製品は釣りのメッカ「紀伊半島」から、オキアミ、アミエビ、その他のエビ類等、お客様のニーズに応じた各種海釣り餌を全国へお届けしています。

コンセプトは「もっと釣れる!もっと楽しいウキ!」
異次元の釣果を叩きだす新世代ウキ、ハイブリッドフロートが釣りに革新をもたらす!

全国のテスター陣の情報と欲求をカタチにしたオリジナリティー溢れるコンセプト商品の数々が人気を博す。※本誌執筆の河野剛志氏がフィールドテスターを務める。
(編集部注)

シーガーのフロロラインは他社製品と比較しても結節強度に優れ、安心感・フィット感は他を凌駕する。※本誌執筆の河野剛志氏がフィールドテスターを務める。
(編集部注)

マリン業界のトップブランドを目指し、様々なボート用品の開発と大手企業へのOEM供給を行っている。また2013年以降、ボートとフィッシングを融合させる『画期的なフィッシングパーツ』をテーマとした物作りを進めている。

アラ釣り、石鯛釣りなどの板バネ、竿受けギャフそ他、大物釣り用品の開発・製作を手掛ける。サイトでは製品詳細情報のほか釣果情報も更新中。製品情報ページからは強度実験のYoutube動画へのリンクもあり、楽しめます。

全国で人気の薩摩山川流『大成餌木』のネット通 販紹介や各種名人ウキなども取扱っている鹿児島県指宿市山川にある釣具店のサイト。是非ご覧下さい!

熊本市本店(ポットベリー)・宇土店・大矢野店と熊本方面各地に店舗を展開。最新釣り情報の他、釣具・釣りエサも豊富。釣り教室や名人の講演会などイベントも行っている釣具店。

こだわりの宮崎食材や新鮮な宮崎獲れの魚などを使った創作料理のお店。高鍋町から宮崎市へ移転。『宮崎牛すじ蔵』や『古代米弁当・モーブーコッコ』などが名物でオススメ!

『巨大クチジロが教えてくれた時合い算出理論・時間月齢方式』…大物キラー・枝本博人氏が、魚の釣れる時間帯の算出理論を実戦・実証釣行などから紹介。底物エサの販売もされています。

松島温泉旅館と、天草松島一帯の瀬渡し・堤防渡し・ボート釣りなど案内

枕崎港出港、トカラ列島・薩南諸島への瀬渡し案内。2隻体制なので楽々安心で離島の釣りを楽しませてくれます!

マダイの宝庫・錦江湾にて、天然マダイを一本釣り専門で釣らせてくれるこだわりの釣り船です!

鹿児島県南薩・久志の磯一帯を案内してくれる渡船です。船長自ら磯釣りをするのでアドバイスも的確。初心者でも安心です。

園田釣具店ではあらゆる釣人のニーズに答えるため、さまざまな商品を準備しております。

鹿児島県串木野港よりクロ(メジナ)と石鯛の好釣り場、上甑島里一帯の磯へ案内してくれる瀬渡し船。里に民宿も有り。

上天草大矢野・鳩の釜漁港から有明海周辺へ出船する遊漁船幸福丸です。マダイ、ヒラメ、五目釣り、大物狙いまで楽しめます。クーラーと飲料だけ用意すればOK。貸し切り・乗り合いOK。

機動性のあるフラットボートで鹿児島市チョイ沖エリアで手軽なベイライトゲームを楽しめます。エサ釣り4000円 ルアー5000円 レンタル釣具1000円、初心者や女性(トイレ完備)も安心。

鹿児島での釣りはお任せください!釣り以外にも観光ブックには載っていない所にご案内いたします。

水洗トイレ完備
お気軽にお問い合わせ下さい。

垂水市海潟沖と桜島・有村崎の沖に計4基の釣りイカダ。それぞれのイカダには個室トイレ完備、転落防止柵あります。
雨や日差しを避けるための屋根も付いて、バーベキューもOKです。グループやご家族で楽しい1日をどうぞ!

釣具リサイクルgood(グウ)は、鹿児島市荒田1丁目にある釣具リサイクルショップ。釣竿の修理依頼が全国から寄せられるほか、中古釣り具の買取り・販売を行っている。

本誌に『エギングのススメ』を連載していただいている橋元 力さんのブログです。橋元さんは人気エギ『薩摩烏賊餌木・弾』製作の他、ルアーフィッシング・ジギングなどにも精通 された方です。

九州全域を網羅する釣りクラブ。本誌執筆者にも会員がいます。

「釣りが好きだから、一生懸命!」当誌執筆者で、鬼掛や東レ、釣研などのFテスターもされてている林 直伸氏のブログです!

宮崎県在住のアングラー長友健一氏の釣りブログです!

宮崎県在住のアングラー由地卓也氏のブログです!釣りバカパパと美人(?)ママ、おてんば姉妹+弟のことを綴ったブログ

熊本県・鹿児島県・宮崎県にて磯釣りや堤防釣りを中心に活動している、熊本県人吉市の釣りクラブ『釣釣魚・のりさん』のブログです。KIZAKURAをこよなく愛する釣師!だけど・・・たまに独り言を言う!

川越康一氏の釣行記ブログ。鹿児島県内を中心とした釣り・スポーツ・風景などの撮影ブログです。

久永武二氏”家庭内修行僧”のブログです。釣りを始め、様々なジャンルの話題、日々の出来事など紹介されています。

一年を通してチヌを求めるアングラーの釣りクラブ『黒魂会』さんの携帯ホームページ。特に錦江湾奥方面で活躍されているようです。

主に鹿児島を拠点に落とし込み釣りを楽しまれているフィッシングチーム『Fishing Team So Long』さんのホームページです。

龍心の釣り散歩のホームページ。

鬼瓦磯風・鬼瓦短文などのペンネームで宮崎~鹿児島と広く釣り歩いて活躍されているアングラーのホームページ。

錦江湾 遊漁船 Azul 船長
ショアからオフショアまで旬の釣りを楽しむ
ロッドカスタムや飾巻き、自作も得意なマニア系女子w❣Gear-lab

かつての姉妹誌Landing元編のブログ。相変わらずシーバスを追いかけまわしているようです。でも夏場はもっぱら雷魚釣りだとか。
Another
私達の身近にある、日用品や化粧品に含まれる成分の恐ろしい毒性。海に流したくないですね。

九州の自然・環境問題、鹿児島・奄美の自然風土紹介、育児・教育図書、奄美の郷土料理、詩集・絵本・写真集などなど、話題の本が盛り沢山!南方新社発行の全書籍を紹介しています。

出演者:上園歩美
ホヤほやな旬の情報をお届けいたしマス。アジが落チヌうちに、おききいただけましタラありがタイです。
twitterハッシュタグは「
#釣りラジ」
Facebookページは
こちら

上昇率95%のSEO効果を約束。厳選された良質なサイトのオーナーと提携し、効果 の高いリンクを提供。 活きたサイトからのリンク効果をぜひ!

超便利で役立つ無料のブログパーツならここ。